診療案内

子どもの歯を守りたい [小児歯科]

小さなうちから歯医者さんへ ムシ歯知らずのお口をつくりましょう

せんげん台・武里のしまむら歯科クリニックでは、小児歯科に力を入れています。小児歯科で主に行うのは、歯が生えはじめたばかりの赤ちゃんから永久歯に生え替わるまでのお子様の、ムシ歯の予防や治療、歯並びの乱れの矯正など。特に小さなうちからのムシ歯予防を重視し、ムシ歯知らずの健康な口内環境づくりをサポートしています。

小児歯科の重要性

ムシ歯になったら早めの治療が大切ですが、もっと大切なことはムシ歯にならない健康なお口の状態をつくり、維持すること。ムシ歯は以下のようにさまざまな条件が重なることでリスクが高まる病気ですので、まずは歯科医院でお口の状態やムシ歯のリスクを調べ、その結果に合わせたケア・予防を行っていくことをおすすめします。

乳歯の役割

成長のサポート しっかりと噛むことは、お子様の成長に必要な栄養の吸収をよくします。また、正しい噛み合わせは脳の発達にいいといわれています。
発音のサポート 幼児期は多くの言葉を覚え、発音を学ぶ時期。乳歯がキレイに生え揃っていることが、キレイな発音を身につけるのに役立ちます。
永久歯のサポート 乳歯は永久歯が正しく生えてくるためのガイドのような役割も持っています。乳歯が早く抜けてしまうと、永久歯が斜めに生えるなどして歯並びに影響が出る場合があります。

しまむら歯科クリニックの小児歯科メニュー

シーラント

お子様の奥歯には複雑な溝があり、すぐに汚れが溜まってムシ歯になりやすくなっています。そこでその溝をあらかじめプラスチックで埋めて、ムシ歯を予防する処置がシーラントです。特に生え替わったばかりの永久歯に効果的です。

フッ素塗布

フッ素には歯を強くする働きがあり、そのフッ素を歯に塗布することで、ムシ歯に強い歯をつくります。定期的に行うことで、長期的な効果が得られます。

ブラッシング指導(仕上げ磨きのアドバイス)

お子様のお口の状態に合わせた正しいブラッシングの方法をレクチャーします。子どものころから自分に合ったブラッシング方法を覚えることで、ムシ歯を効果的に予防できます。また、小さなころは親御さんの仕上げ磨きがとても重要。ブラッシング指導に併せて仕上げ磨きのポイントもお伝えしますので、ぜひご参考にしてください。

親御さんに気を付けていただきたいこと

ムシ歯をつくらないため

お子様のムシ歯予防には、歯科医院でのケアももちろん大切ですが、おうちでもちょっとしたことに気をつけることでムシ歯の予防につながります。

3歳までは
糖分を控え目に
糖分は虫歯菌の大好物。虫歯菌は糖分を栄養にして酸を出し、歯を溶かしていきますので、甘いお菓子などはできるだけ控えましょう。
キシリトール入り
ガムの活用
キシリトールは糖アルコールという物質の一種で、糖分とは違って虫歯菌のえさになりません。そのため、ガムやタブレットを選ぶ際には、キシリトール入りのものがおすすめ。特にガムは噛むことでだ液(虫歯菌が出す酸を中和します)がたくさん分泌されるため、ムシ歯予防に効果的です。
和食中心の
食生活を
日本の食事は噛みごたえのあるものが多く、そのぶんよく噛む必要があるため、だ液の分泌量が増えてムシ歯予防につながります。やわらかい食事中心になってしまいがちな方は、和食を中心にした献立を意識してみてください。

歯並びを乱さないために

お子様は歯並びや骨格がどんどんと成長するぶん、外的な圧力の影響を大きく受けてしまいます。たとえば、指しゃぶりや頬杖、爪噛みなどは、歯並びを乱す代表的な癖ですので、見つけたらできるだけ早めにやめさせてあげましょう。

なお、もしも歯並びの乱れが気になるようであれば、お気軽に当院へご相談ください。お子様の歯並びの乱れは、顎の骨の成長を利用することでスムーズに矯正することができます。そのままにしておくと、抜歯を伴うなど治療の負担が大きくなってしまいますので、どうぞお早めにご相談ください。


トップに
戻る